ライフスタイルコラム|2017.07.22

ひじ・ひざ・かかとの角質ケア やり過ぎると逆効果に

この季節になると、ひじやひざ、かかとのガサつきや黒ずみが気になります。これらの部分は、曲げ伸ばしでよく動かしますし、ひざやひじをつく動作も多いため、もともと肌が厚く&硬くできています。また、皮脂腺や汗腺が少なく、シワもできやすいため色素沈着も起きやすいパーツ。お風呂に入るたびついゴシゴシやりたくなりますが、やり過ぎは禁物です。

肌を守っている角質まで取ってしまうと、ターンオーバーが乱れて、さらに肌が厚くなってしまうことに…。また、擦り過ぎはダメージとなって黒ずむ原因になります。これらのパーツケアは、まず硬くなっている肌をふやかして柔らかい状態にしてから、やさしく取り除きましょう。パーツケア専用のピーリング剤を使うときは、お手入れ後に保湿するのもお忘れなく。実は、デッドシーウォーターも角質ケアに効果的で、うるおいも与えてくれるので一石二鳥です。お手入れは週1~2回程度に抑えて、肌に負担をかけないように行ってくださいね.
BARAKA(バラカ)公式オンラインショップ  >  Beauty Tips  >  ボディケア  >  ひじ・ひざ・かかとの角質ケア やり過ぎると逆効果に
page top