- 1. シャンプーの前にお使いください。
- 2. ブラシで軽くとかした後、髪を小分けにしながら、頭皮に直接1〜2回プッシュ。数か所に分けて、頭皮全体にローションをなじませます。
- 3. 指の腹を使って、もみほぐすようにマッサージします。5〜10分おいた後、よく洗い流してから、シャンプーしてください。

天然100%の死海深層水*1をベースに、シャンプーだけでは落ちにくい汚れや過剰な皮脂を、毛穴の奥から根こそぎオフする頭皮用クレンジングウォーターです。オタネニンジン根エキスをはじめ、数種類のボタニカル成分*2が、土台※1にアプローチ。不要なものを落としながら血行を高め※2、健やかな頭皮環境に整えます。また、エッセンシャルオイルをブレンドした香りで、リフレッシュ気分に。年間通して使えるマイルドな爽快感で、乾燥しやすい頭皮にうるおいと栄養をチャージし、すっきりクリアな毎日をサポートします。
※1 ヘアケアの最初のステップ
※2 マッサージによる効果
*1 保湿成分
*2 アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス(整肌成分)
内容量:100mL
全成分:海水、エタノール、PEG-40水添ヒマシ油、ティーツリー葉油、セイヨウハッカ油、レモン果皮油、インドレモングラス油、ハッカ油、ユーカリ葉油、メントール、オタネニンジン根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス、水、BG、グリセリン【無香料・無着色・無鉱物油・防腐剤フリー(※天然精油を使用しています)】
デッドシーウォーターに含まれるマグネシウムは、「にがり」の主成分。保湿成分として知られるマグネシウムですが、皮脂や汚れに含まれる油分を浮かせて落とすため、ニオイ対策にもおすすめです。また、ナトリウムが古い角質をすっきり除去。合成の洗浄成分を使用しないため、環境にも配慮しています。
デッドシーウォーターの塩分濃度は20〜30%(一般の海水は約3%)と高い反面、バランスのとれたミネラルによってpH値4と弱酸性です。この高い塩分濃度と低いpH値によって、優れた防腐効果を発揮。防腐剤フリーでありながら、チャレンジテスト(保存効力試験)をクリアしました。
年間通してお使いいただけるように、刺激を抑えた香りに仕上げました。マイルドで爽快感のある香りは、頭皮・心・からだをリフレッシュできる空間に誘います。
・ティーツリー
・レモン
・レモングラス
・ペパーミント
合成洗浄成分を一切使わず、ローションタイプでありながら驚きの洗浄力を発揮します。毛穴づまりを防ぎながら、マッサージで血行アップ※。清潔で、イキイキとした頭皮に整えます。
※マッサージによる効果
死海水に含まれる天然ミネラルと、スカルプケアに適した植物成分が相乗効果を発揮。ハリとうるおいを与え、しなやかで柔らかい頭皮環境に導き、“育つ力”をサポートします。
紫外線や乾燥、空気の汚れ、ドライヤーの熱など、頭皮は思っている以上にダメージを受けています。ほぼ天然由来成分で作られたスカルプケアで、土台※から整える新習慣に。
※ヘアケアの最初のステップ
1回のシャンプーでは落ちにくい、ワックスやオイルなどのスタイリング剤をしっかり除去するためのプレシャンプーや、「クリアな気分になりたい」ときのヘッドマッサージにもおすすめ。
ヨルダンとイスラエルにまたがるヨルダン渓谷にある、地球上最も低い海抜マイナス400メートルに位置する「死海」=「デッドシー」。死海の周辺には高級スパリゾートが立ち並ぶほど、何世紀にも渡って世界中の人々が訪れるリラクゼーションスポットです。