ペパーミント・マインドリセット KIT

5,687税込

(0)

数量:

在庫:在庫あり

先月は張り切って頑張っていたけれど…
近頃なんだか元気が出ないという方に。



ペパーミントとデッドシーがもたらす天然のリフレッシュパワーを借りて、意識的に疲れの解消に取り組んでみませんか。

頭や心のリセットスイッチとなるのは「天然の香り」。入浴をしながら、本物の素材が人にもたらす恩恵を感じてみてください。

【公式オンラインショップ限定 キャンペーン期間】
2023/5/18(木)~ 2023/6/17(土)

ニュースレター登録をされている方は5%OFFになります。
割引の適応にはご購入時にログインが必須となります。

  • 商品詳細
  • 使用方法
  • 商品レビュー

商品詳細

GW明けから、身体と心の疲れを感じてしまっている方に。

一日の寒暖差が激しいことで、ただでさえ身体が疲れやすいこの時期。自分を大切にする時間を作り、モヤモヤした気持ちをリセットして。

ペパーミントの香りを浴室内に漂わせ、気持ちや思考をリセット&リフレッシュさせながら、ゆっくりとデッドシーのお風呂に浸かり、体の緊張も解きほぐしましょう。

また、死海水を頭皮に直接なじませられるローション「スカルプ ケア クレンジング」にもペパーミントの精油が配合され、頭皮に清涼感も与えてくれます。頭皮をスッキリさせて、心も表情も上向きに。

 

 

 

 

 

聖なる地から採取した死海塩100%のバスソルト。 効果的な温活でリラックス気分も満喫

バスソルト(デッドシー ソルト)の効果・効能

  • 効果
    1
    発汗効果を促して毎日すっきり&さっぱり ※
    汗をかきにくい現代の生活は「ドロドロ汗」になりがちですが、塩のお風呂による効能で身体を芯から温めて「サラサラ汗」に。発汗で失いやすいミネラルを補う死海のバスソルトで、毎日いい汗。
  • 効果
    2
    温熱効果で老廃物の流れをスムーズに ※
    入浴による効能をさらに高めて代謝をサポート。温熱効果と水圧作用により血液やリンパの流れを促すことで、スムーズな流れを期待できます。死海塩のお風呂でしっかり発汗して健やかな毎日に。
  • 効果
    3
    保温効果で冷えとりをサポート
    死海のバスソルトに含まれる塩分の効能は、肌のたんぱく質と結びついてヴェールをつくること。熱を逃がさず、湯冷めしにくいポカポカ効果を期待できます。
  • 効果
    4
    美容効果でしっとり&ツルツル肌をキープ。角質ケアもOK!
    天然ミネラルを豊富に含む死海のバスソルトで、しっとり&なめらかな湯上り肌へ。発汗効果を高めるお風呂は美肌づくりにも◎。古い角質を除去する効能も期待でき、ツルすべボディに整えます。
  • 効果
    5
    リラックス効果でだるさやコリ、疲れにアプローチ ※
    マグネシウムなどを濃厚に含んだ死海塩の効能で、だるさやコリを癒して気分もリフレッシュ。優れたミネラルバランスと発汗作用(※)で、リラックス気分を満喫。
    ※入浴による温浴効果

ご注意(デッドシーソルト)

※お肌に異常がある、または異常があらわれた場合はご使用をおやめください。
※お子様の手が届かない場所に保管してください。
※目・口に入ったときはすぐに水かぬるま湯でよく洗い流してください。
※極端に湿度の高い所や低い所、直射日光の当たる所には置かないでください。
※24時間風呂やジェットバス、ヒノキや大理石の浴槽には使用しないでください。
※使用後は浴槽をよく洗い流してください。

 

 

エジプトのエネルギーに満ちた環境で育った野性味あるペパーミントは、清涼感と天然100%ならではの甘みもある深い香り

ペパーミント - ナイルの恵み -<エッセンシャルオイル(アロマオイル)>の効果・効能

  • 効果
    1
    ミントの香りですっきり爽やかな気分
    すっきりとしたミントの爽快な香りが特徴的なエッセンシャルオイルは、仕事や勉強、運転しているときなどの気分転換にぴったりです。気持ちをリフレッシュさせ、ひらめきや集中力をサポートします。
  • 効果
    2
    クールダウンしたいときに
    スポーツ後の火照った状態や気持ちが昂っているときのクールダウンに。すーっとした清涼感を呼ぶ精油に含まれる成分のメントールは、食品や飲料水のフレーバー、薬などにも活用されています。

ご注意(エッセンシャルオイル)

※エッセンシャルオイルの原液を直接お肌につけないようにご注意ください。また、飲用するものではございません。
※妊娠中の方は、事前に医師にご相談の上ご検討ください。
※敏感肌やお肌の弱い方は、ご使用を避けてください。
※お子様やペットの手の届かない場所で保管してください。
※ご使用後はすぐにフタを閉めて、直射日光・高温多湿を避けて冷暗所で保管してください。
※火気には十分ご注意ください。

 

 

汚れ・ニオイを毛穴の奥からすっきり! 土台※1から整える頭皮用クレンジングウォーター
※1 ヘアケアの最初のステップ

ジョルダニアン デッドシー スカルプ ケア クレンジングの効果・効能

  • 効果
    1
    ローションとは思えない驚きのクレンジング効果
    合成洗浄成分を一切使わず、ローションタイプでありながら驚きの洗浄力を発揮します。毛穴づまりを防ぎながら、マッサージで血行アップ※。清潔で、イキイキとした頭皮に整えます。
    ※マッサージによる効果
  • 効果
    2
    死海水×ボタニカル成分で乾燥に負けない頭皮に
    死海水に含まれる天然ミネラルと、スカルプケアに適した植物成分が相乗効果を発揮。ハリとうるおいを与え、しなやかで柔らかい頭皮環境に導き、“育つ力”をサポートします。
  • 効果
    3
    ダメージを受けやすい頭皮は根本からのケアが大切
    紫外線や乾燥、空気の汚れ、ドライヤーの熱など、頭皮は思っている以上にダメージを受けています。ほぼ天然由来成分で作られたスカルプケアで、土台※から整える新習慣に。
    ※ヘアケアの最初のステップ
  • 効果
    4
    プレシャンプーからヘッドマッサージまで幅広く使える
    1回のシャンプーでは落ちにくい、ワックスやオイルなどのスタイリング剤をしっかり除去するためのプレシャンプーや、「クリアな気分になりたい」ときのヘッドマッサージにもおすすめ。

ご注意(スカルプ ケア クレンジング)

※週1〜2回のケアから、毎日でもご使用いただけます。
※すすぎ残しがある場合、シャンプーが泡立たなくなることがありますが、洗浄力への影響はございません。
※マッサージは強い力をかけたり、爪をたてないようにご注意ください。
※塗布したまま長時間おくと、かゆみやヒリヒリなど刺激を感じる場合がございます。ご注意ください。
※頭皮専用のアイテムです。頭皮以外のご使用は避けてください。
※定期的なご使用をおすすめします。

使用方法

デッドシー ソルト

 

  • 使用
    1
    入浴に
    1. ぬるめ(38~40℃前後)のお湯を150~170リットル入れた浴槽に、ソルトを100g溶かします。まずは5~10分ほど肩までつかり温まります。
    2. 一度、湯船から出て、体や髪を洗い、その後、10~15分ほど半身浴をすることで身体の芯まで温まり、発汗が高まります。
    3. 入浴後は洗い流さず、タオルで軽くふき取ることをおすすめします。入浴前後は、水分補給も忘れずに!
  • 使用
    2
    フットバスに
    日中でも足が冷える方、生理中の方。心臓や内臓への負担も少ないため、ご高齢の方にもおすすめなのが「フットバス(足湯)」です。
    1. 洗面器などの容器に足首が隠れるくらいの高さまで、少し熱め(40~42℃)のお湯を張り、少し濃いめになるぐらいのソルトを入れて、20分ほど足をつけます。
    2. お湯が冷めてきたら熱いお湯を足して調節します。足元から全身まで、汗ばむぐらい身体がポカポカと温まります。

 

エッセンシャルオイル(精油)

 

  • 使用
    1
    芳香浴に(広い範囲で楽しむ場合)
    • アロマポットの場合
      水を張った上皿に精油を1〜5滴落として、キャンドルや電気の熱によって香りを拡散させます。キャンドルタイプは、香りとともに炎のゆらぎもお楽しみいただけます。
    • アロマディフューザーの場合
      超音波によって発生させたミストとともに、香りを広げる芳香拡散器です。精油を1〜5滴落とすことが多いですが、各器具の取り扱い説明書をご確認ください。
    • 精油の量は、部屋の広さや香りの強さによって加減してください。
    • 同じ香りのなかで長時間過ごすと香りを感じにくくなりますので、適度に換気を行ってください。
  • 使用
    2
    芳香浴に(狭い範囲で楽しむ場合)
    • 専用グッズを使う場合
      素焼きの陶器や木製のボールに精油1〜2滴しみこませる方法と、深めの瓶などに精油を4〜5滴入れて木製スティックを挿して香りを漂わせます。玄関や洗面所、デスク周りなど狭い範囲に適しています。
    • ティッシュやコットン、ハンカチを使う場合
      ティッシュペーパーやコットン、ハンカチなどに精油を1〜2滴つけて、枕元に置いたり、バッグの中に入れて持ち歩くなど、香りをひとりで楽しむときにおすすめです。
    • 精油によってシミになるタイプもありますので、ハンカチにつける際はご注意ください。
  • 使用
    3
    アロマバスやフットバスに
    いつものバスタイムや、手浴や足浴などの部分浴に精油をプラスすることで、入浴による温浴効果と深い呼吸で香りをかぐことで、より心地良いリラックスタイムをお楽しみいただけます。また、精油はお湯に溶けないため、あらかじめ浴用塩やキャリアオイルなどと合わせると、お湯に混ざりやすくなります。
    • アロマバスの場合
      お湯200mLに対して、精油を1〜5滴落としてよくかき混ぜます。
    • フットバスや手浴の場合
      お湯を張った洗面器に、精油を1〜3滴落としてよくかき混ぜます。
    • 香りや刺激の強さによって、滴数を加減してください。
    • ピリピリ感など何らかの刺激を感じたときは、すぐに洗い流してください。

 

ジョルダニアン デッドシー スカルプ ケア クレンジング

 

  • 使用
    1
    ミネラルパワーを手軽に取り入れられるおすすめのマッサージ方法
    1. シャンプーの前にお使いください。
    2. ブラシで軽くとかした後、髪を小分けにしながら、頭皮に直接1〜2回プッシュ。数か所に分けて、頭皮全体にローションをなじませます。
    3. 指の腹を使って、もみほぐすようにマッサージします。5〜10分おいた後、よく洗い流してから、シャンプーしてください。
BARAKA(バラカ)公式オンラインショップ  >  Product(商品一覧)  >  AROMA(アロマ商品)  >  ペパーミント・マインドリセット KIT
page top