ライフスタイルコラム|2021.03.13

春むくみの解消とコロナ疲れを癒すナイトルーティン

コロナ禍で迎える二度目の春。暖かくなり、薄着ができるのはワクワクしますが、ちょっと気になるのは顔や足、二の腕などのむくみ。春の寒暖差が原因と言われる「春むくみ」にお悩みの方は多いようです。ステイホームが推奨されている今、ご自宅でのんびりミネラル美容をお試しいただきたく、天然石(ピンク翡翠)ボディローラーを特典とした『BARAKA お家リラックスセット』 を数量限定でご用意させていただきました!

【BARAKA お家リラックスセット 内容】
●ジョルダニアン デッドシーソルト 80g 1個
●ジョルダニアン デッドシーウォーター 100ml 1本
●ハス花 モイスチャー マスク 3枚
●天然石ピンク翡翠ボディローラー 1本

リモートワーク等でPCやスマホを長時間、同じ姿勢で使っていることも、むくみの原因の一つ。血液の循環が悪くなると、血管から水分が多く流れて細胞の間に溜まってしまうことで起こります。夕方になると足がパンパン、首・肩が疲れる、身体が重だるいと感じた時はバスタイムの前に、天然ミネラルが高濃度で含まれている「デッドシーウォーター」を塗布し、マッサージを。下半身のむくみが気になる場合は、そけい部とふくらはぎ、顔のむくみが気になる時は脇まわりのリンパを流すようにローラーでコロコロすると効果的です(※直接、顔には塗布しないでください)。

また、入浴は身体を温めて巡りを良くし、副交感神経を刺激して自律神経の乱れを整えてくれる作用があるので、むくみの解消にもつながります。シャワー浴ではなく、毎日、湯船につかることを習慣にしてみてください。「デッドシーソルト」を入れると発汗やリラックス効果がアップします。湯船にゆっくり浸かりながらコロコロしてもいいですね。

春はお肌の乾燥も気になります。お風呂上がりには、保湿効果の高い「ハス花モイスチャー マスク」でスペシャルケアを。パック後のうるおった顔にもコロコロ。滞ったリンパの流れをスムーズにし、むくみを取るため、フェイスラインから首、鎖骨まわりを丁寧にほぐしましょう。スッキリボディ&フェイスで印象アップ!春を楽しんでしてくださいね。
BARAKA(バラカ)公式オンラインショップ  >  Beauty Tips  >  ボディケア  >  春むくみの解消とコロナ疲れを癒すナイトルーティン
page top