ライフスタイルコラム|2019.04.04

自立神経が乱れやすい春先のリラックス入浴法

新年度がスタートし、ご自身、またはご家族のライフスタイルや職場環境が大きく変わられた方もいると思います。4月は新しいことへの期待感でワクワクする一方、生活リズムの変化や対人関係で心身にストレスを感じたり、季節的にも寒暖差や気圧の変動が大きいことから、自律神経のバランスが乱れがちになります。

気温が暖かくなってきたから、入浴はシャワーだけでもいいかな…とつい思ってしまいますが、毎日の体調管理のためにもBARAKAでは、死海塩100%の「ジョルダニアン デッドシー ソルト」を入れて湯船に浸かる、入浴習慣をおススメしています。

同アイテムは、死海の最も深い層より採取した最高級ランクの海塩で、濃厚なミネラルが入浴による温浴効果を高めることで、身体を芯から温め発汗作用をサポートします。血行を促進することでスムーズな流れに導き、日々の疲れやだるさ、むくみを解消。身体を深い眠りに導くことができるので翌朝、スッキリとした目覚めを感じていただけると思います。

利用者の方から口コミで広がり、@cosme(アットコスメ)でも5.9の高評価をいただいているベストセラーアイテム。バスソルトにこだわる方ほど違いを実感していただき、1週間に1.5kgのバケツサイズを使い切るというコアなユーザー様も増えてきています。

無香料なので、湯船に入れる前のソルトにお好きなエッセンシャルオイル(精油)を数滴垂らし、香りを移してからお使いいただくと、さらにリラックス効果がUPします!

今は出会いが多い時期なので、コミュニケーションをサポートしてくれる、春らしい香りのジャスミンがおススメですよ!
BARAKA(バラカ)公式オンラインショップ  >  Beauty Tips  >  美容雑貨  >  自立神経が乱れやすい春先のリラックス入浴法
page top